言葉にならない「LIGっぽさ」を探して集めて仲間にする…人事は組織をつくるクリエイターなんだ。

未経験から何にでもなれるのが新卒の特権

未経験から何にでもなれるのが新卒の特権

新卒で就職したのはWebの広告会社でした。就職先には特にこだわりなくて、就活も前向きじゃなかった。もともと演劇をやっていて、食べていくだけならできると思っていたんです。でも新卒って未経験から何にでもなれる特権のようなもの。だったら一度ぐらい就職してみるか、周りのみんなもしんどいと言ってるし、と方向転換しました。

ぼんやりとWeb関連の仕事に…と思っていたところ、課題もないし未経験OKとのことでシステムエンジニアの職を得ることに。しばらくして自分は新規事業をやりたいんだということがわかり、上司にお願いしてアプリの開発をふたつほど経験させていただきました。

その後、社内システムをつくる部署に異動となったのですが、もうすこし小規模の環境で挑戦したいという思いから転職を決意。WANTEDLY経由でLIGと出会いました。アルバイトでサーバーサイドエンジニアを募集していたんです。

どんな仕事でも楽しければそれでいい

どんな仕事でも楽しければそれでいい

ところがLIGではエンジニアもいいけどディレクターなら正社員で採用できるよ、と。私も「エンジニアとかこだわりなくて楽しけりゃそれでいいんです」とか言ってたらなぜかCFOの秘書職で内定が(笑)。しかも入社初日に人事異動があり、CFOの秘書には私以上の適任者が社内でスライドすることに。そしてその方が担当していた人事のポストに私が納まったと言うわけです。

ひょんなことからスタートした人事の仕事ですが、入社2日目にはすっかり面接していましたね。いまは採用業務に加えて母集団形成のためのイベントを手がけています。直属の上司が人事部長とメディア事業部長を兼任していることもあり、とにかく多忙な人なのでフォローに回ることも少なくありません。仕事が上から降ってくるというよりは「これやりましょうか?」と自ら取りにいくことが多いですね。

採用コストの面からもエージェント以外のチャネルで母集団形成に取り組んでいます。たとえばリファラルリクルーティングっていう、友達紹介みたいな手法とか。課題は応募者層の開拓です。Web業界内だけでなく、まったく知名度のない業界からも人材を引っ張れるように採用力を付けなきゃって思ってます。

LIGっぽさ、ってなんだろう

LIGっぽさ、ってなんだろう

LIGに合う人…うーん、何かひとつの型みたいなものがあるわけではないですね。みんな自由ですよ。生粋のエンジニアみたいな人もいれば、ビジネス感覚に長けている人、面白いことばかり考えている人、一日中ほぼ誰ともしゃべんない人。でも、そういういろんな人たちがイキイキできる場がLIGなんです。

あえて共通項をあげるなら「いいものをつくりたい」という人間の集まりってことですね。性格も志向性も見ている方向もバラバラなんですが、そこだけは一緒。いわゆるクリエイター集団です。そういう意味では人事も同じ。採用を通じて組織を作る、『Life is good』を作るクリエイターだといえると思うんです。

LIGっぽさをコトバにするのは難しいですね。経営陣?あのふたりはまるで似てないし。でもふたり揃うとめっちゃLIGっぽいし(笑)。もしかすると全員がLIGブログというアウトプットに取り組んでいるから生まれる空気みたいなものなのかな。ひとりひとりがLIGっぽいを作っている。だから採用基準とかってないんですよね。それぞれに基準があっていい。ただ、LIGっぽいかどうか。それだけなんです。

やっぱりゼロイチが好き!

やっぱりゼロイチが好き!

いま思えば面接通過のハードルは決して低くないのかもしれません。ちなみに私の上司の採用基準は自分の給与を削ってでも雇いたいと思うかどうか、だそうです。私はまだその境地まで至っていませんが…でも面接している方の素顔をできるだけ引き出そうと必死にやっています。

今後の目標としては、会社をもっと大きくしていきたいということ。LIGが好きで、入社してからもますます好きなんですが、このまま結婚してお母さんになっても働き続けるのは正直難しいと感じています。だから、それができるようにしていきたい。制度をつくるのはカンタンです。でも運用するにはもっと会社としての力をつけなくては、と思うんです。

あともう一つ。やっぱりゼロイチで何かを立ち上げるのが好きなので、社内で「こんなことはじめよう!」とプロジェクトが立ち上がった時に呼ばれる人材でありたい。そしてその場でパフォーマンスを発揮できるように、あらゆる業務に役立つことをいまから仕込んでいきたいです。まずは目の前の人事ですが、プログラミングでもいいし、他の仕事でもいい。職種はなんだっていいんです、なんでも楽しめますから。

お気に入りの仕事道具
My favorite work tool

『書類入れとPCバッグ』

前職の友人がプレゼントしてくれた書類入れと先輩がくれたPCバッグです。なぜかみんな私に袋物をくれるんです。ふだんからポロポロあちこちで荷物こぼしてるからかな。PCバッグもパソコン買ったけど入れるものがない~って言ってたらこんないいのが貰えた。ラッキー!です。

お気に入りの仕事道具

企業紹介Bijinji Office

株式会社LIG

株式会社LIG [ 企業サイト:URL ] [ 採用サイト:URL ]

事業内容

ウェブサイト制作事業、自社メディア運用事業ほか

所在地

東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル 10F

プロフィールProfile

奥田 夏実

奥田 夏実

経営企画室/学生時代は演劇の世界に身を置いていた。とはいえ演者ではなく舞台監督や制作を担当。特に制作は人と劇団をつなぐ仕事。そう考えるといまの人事とつながっているように感じる…といった発言からもわかるように実は真面目な一面を持つギャップも魅力の美人事。とてもLIGっぽい。

Lineup of BiJinji美人事ラインナップ

新卒からの大抜擢!フレッシュな一年生人事が目指すは西日本新卒採用グループのエース。

新卒からの大抜擢!フレッシュな一年生人事が目指すは西日本新卒採用グループのエース。

会社の拡大を支える基幹部署の初期メンバーとして。”お姉さん人事”が見据える先。

会社の拡大を支える基幹部署の初期メンバーとして。”お姉さん人事”が見据える先。

“営業のエース”から採用の現場にキャリアシフトした“新米人事”のチャレンジングな日々。

“営業のエース”から採用の現場にキャリアシフトした“新米人事”のチャレンジングな日々。

『 私 』を魅せるモデルから『 仲間 』を繋ぐ広報へ。キモチを言葉で届けたい。

『 私 』を魅せるモデルから『 仲間 』を繋ぐ広報へ。キモチを言葉で届けたい。

涼しげなまなざしで見つめる先にあるのは、採用したメンバーの活躍と成長。

涼しげなまなざしで見つめる先にあるのは、採用したメンバーの活躍と成長。

肩のチカラが抜けた自然なひと言を聞くために、まず自分からリラックスする。

肩のチカラが抜けた自然なひと言を聞くために、まず自分からリラックスする。

いわゆる“人事”ではなく、自社専任の“採用コンサルタント”がいると、学生の覚悟が変わる。

いわゆる“人事”ではなく、自社専任の“採用コンサルタント”がいると、学生の覚悟が変わる。

現場の活気や雰囲気を包み隠さず臨場感たっぷりに伝える、元営業ウーマン。

現場の活気や雰囲気を包み隠さず臨場感たっぷりに伝える、元営業ウーマン。