全てのメンバーから頼られる人事を目指して。コミュニケーションの達人が語る「信頼」の作り方。

採用ページにひとめ惚れして

採用ページにひとめ惚れして

前職は飲食業界で広報をやっていました。広報室としてかなり幅広い領域で仕事していたんですが、中でも大きなウェイトを占めていたのが採用系のお手伝い。大学でセミナーをやったり、合同説明会で話をしたり。そんな中、学生さんから相談されることが増えていきました。採用目標が数字として乗っかっている人事とはまた違う切り口で彼ら、彼女らにアドバイスするうち「あ、私のやりたい仕事ってこれかも」と思うように。入社後に悩んでいる子への助言が効いて、最終的に活躍できるようになったのを見て、人事への転職を決めました。

転職活動では選考の過程で広報のキャリアを活かすべき、というような見えない圧力(笑)を感じたことも。幸い人事での内定はいただけたものの、正直その会社でいいのかいまひとつ腹落ちしていませんでした。そんなある時、求人サイトで見かけたのがグラストの募集広告。そこから企業の採用ページに飛んだのですが、見た瞬間に惹きつけられて。その前向きなメッセージ、人を大事にしている雰囲気…ひとめ惚れでした。あわてて直接採用ページからエントリー。ほどなくして採用責任者から連絡いただき今日に至ります(笑)。

プロの仕事のクオリティの高さに焦り

プロの仕事のクオリティの高さに焦り

いま入社4ヶ月目なんですが、そろそろ独り立ちを…という段階です。これまで書類選考のアシスタント、新卒のインターンシップ説明会、面接のサポートなどを経験してきました。入社前は説明会の司会など前職のスキルが活かせるんじゃないかと思っていたんですが、先輩のレベルが高すぎて。いまちょっと焦っているところ。そのクオリティに少しでも近づけなくちゃと、毎回録音して良いところは吸収しようと必死です。単純にトークの抑揚が心地よいのもありますが、会場全体に目配り、気くばりができていて、学生ひとりひとりをきちんと見ながら話ができている…まさにプロの仕事です。

ただ、グラストの場合、採用基準が「人」つまりマインド重視になります。事業上でも人との関わりが大事なので、問われるのはコミュニケーション能力。自分の中に考えを持ち、周囲から好かれる愛嬌のある人物が求められるので、その見極めは前職の飲食業でのキャリアが活かせると思っています。面接のサポートでも最終的には相手をリラックスさせることはできたかな?って手応えを感じているので、強みを発揮しつつ先輩に追いつき追い越せ、で一人前を目指します。

相手を思うからこその厳しさは、優しい

相手を思うからこその厳しさは、優しい

グラストは本当に、みんな優しいんです。それも「なあなあ」の甘さではなく、ちゃんと相手のことを思ってくれる。厳しいことも言ってくれるんですよ。でも、その言い方が本当に優しい。優しく翻訳して本人のモチベーションを高めるのが上手い人が揃っています。採用のせい?そうですね、それもありますが評価制度も360度で匿名性だから、黙っていても人間性が磨かれる環境になっているんです。そして、何より「信頼」というキーワードを大事にしている。信頼がないとオープンでフラットな職場になりません。

この「信頼」ですが、もともと私も最も大切にしている価値観。実は将来の夢が『幸せだなと思いながら最期を迎えたい』というもので(笑)そのために必要なことって周囲からの信頼ですよね。だから入社前から絶対に採用されたかった。でも面接してくれた人事広報の二人も私を見た瞬間に「この人だ!」と思ってくれたらしくて。相思相愛を地で行く感じです。いま、本当に毎日が楽しい。失敗もするんですがフォローが手厚いし、言い方も優しいから次に活かせる。いま教わったことを活かして次はもっとよくしよう、と自然に思えるんです。

ほんの少しのプラスアルファで印象を残す

ほんの少しのプラスアルファで印象を残す

将来の目標はグラストのあらゆる部署の、すべての人から信頼される人事になることです。いまはまだ入社して日が浅いので知名度もない状態。自分から積極的にコミュニケーションを取りに行き、何かあったとき「そうだ、西山に相談してみよう」と想起してもらえるようなセルフブランディングを構築していきたいと思っています。気軽に声をかけてもらえるような存在が目標ですね。そのためには、たとえば地方拠点のメンバーと業務上の連絡を取る時もちょっとしたプラスアルファのコミュニケーションを心がけて私の印象を残す。小さなことの積み重ねかもしれませんが、心掛けています。

私生活では動物が好きで、犬と猫、それとデグーというちょっと変わった生き物を飼っています。昔から動物が好きなんですが、最近ではその流れで馬を見るのが好き過ぎて競馬をはじめたという(笑)。決してギャンブルではありませんよ。あとはオートキャンプですね。もともとは超インドア派だった私ですが、騙されたと思って…の誘い文句にのって一度、外で寝る味を覚えたらもうやめられなくなりまして。オンとオフの切り替えでこれからどんどん人事としての腕を磨いていきたいと思っています。

お気に入りの仕事道具
My favorite work tool

『PCメガネ』
もともと視力があまり良くない私。肩こりもひどいしPCを見続けているだけで頭痛に。そんなときに出会ったのが、このPCメガネ。まったく目が疲れません!おすすめです。これは二代目で初代のメガネはもう少し色が浅くて、カット率も弱かったんです。でも思った以上に効果あったので、より本格的なヤツに替えました。なぜか旅行先の下関で購入。ふぐを食べるついでに買いました(笑)。

お気に入りの仕事道具

企業紹介Bijinji Office

株式会社グラスト

株式会社グラスト [ 企業サイト:URL ] [ 採用サイト:URL ]

事業内容

人材紹介・派遣業

所在地

東京都渋谷区渋谷3-10-13TOKYU REIT渋谷Rビル6F

プロフィールProfile

西山 友梨

西山 友梨

経営管理本部 人事広報部/飲食チェーン広報からの華麗な転身。現在は書類選考アシスタントや新卒インターンシップ説明会、面接サポート業務が中心だが持ち前の明るさ、前向きさ、愛嬌そして前職で培われたコミュニケーション力を活かして奮闘中。一日も早い独り立ちを目指して業務に取り組んでいる。

Lineup of BiJinji美人事ラインナップ

数字にこだわる“リケジョ”人事が、アフターコロナに仕掛ける採用クオリティの向上とは。

数字にこだわる“リケジョ”人事が、アフターコロナに仕掛ける採用クオリティの向上とは。

ひとりひとりの社員が理念についての「解」を持つこと…その積み重ねが採用ブランドになる。

ひとりひとりの社員が理念についての「解」を持つこと…その積み重ねが採用ブランドになる。

学生と人事、現場と人事。見えない距離を埋める“コンテンツ”として輝き続ける。

学生と人事、現場と人事。見えない距離を埋める“コンテンツ”として輝き続ける。

IT業界への限りない愛情とビジネスマインドを備えた人事、3年目の決意。

IT業界への限りない愛情とビジネスマインドを備えた人事、3年目の決意。

すべての経験が糧になる。個々の能力を最大限に引き出し、サポートするのも人事の仕事。

すべての経験が糧になる。個々の能力を最大限に引き出し、サポートするのも人事の仕事。

内定がゴールじゃないのは採用側も同じ。心をつかむ演出とフォローで入社動機を高める取り組み。

内定がゴールじゃないのは採用側も同じ。心をつかむ演出とフォローで入社動機を高める取り組み。

採用される側から採用する側に移ると“年齢の近さ”は強みになる。

採用される側から採用する側に移ると“年齢の近さ”は強みになる。

社会を変える、新しい働き方を創る…ビジョンと採用企画のリンクに挑戦するエヴァンジェリスト。

社会を変える、新しい働き方を創る…ビジョンと採用企画のリンクに挑戦するエヴァンジェリスト。